2022年11月 バックナンバー

このページの目次

 

22/11/11 12:12:09

=====================
筆耕コムの筆耕話
=====================

 

昨夜10日のことですが、
賞状全文14枚のご依頼を断ってしまいました。

 

昨夜18:00頃にメールをいただいたのですが、
納期が13日なので、物理的に無理でした。
※13日納期ということは12日に送付

 

一応、原稿を見せてもらって判断したのですが、
14枚でレイアウトは5パターンくらいありました。

 

無理をすれば書けたかもしれませんが、
やはりリスクの方が高いですからね。

 

あ~、あと1日余裕があれば書けたのに・・・。
先方も残念がっていましたが、僕も残念です。

 

ま、時にはそんなこともあるのが筆耕のお仕事です。

 

22/11/16 17:05:08

=====================
筆耕コムの筆耕話
=====================

 

令和5年の干支は卯年です。

 

そんな『卯』ですが、誤字に注意してください。
特に賞状は『迎える』という言葉をよく使います。

 

これが間違いやすいのです。
『迎』の上に乗るパーツは『卯』ではないので。

 

迎&卯

 

僕は昔、『迎える』を誤字したまま
納品しそうになったことがあります。

 

ほんと、注意ね。

 

22/11/30 12:12:10

=====================
筆耕コムの筆耕話
=====================

 

卒業証書の筆耕の時期になりました。

 

筆耕コムの状況を言うと、すでに予約が25校、11月には4校に納品しました。昨年の内に各学校には「早く予約してね」と言っておいたのですが、本当に今年はだいぶ早いです。

 

予想だと、今年は70校を超えそうです。枚数は4500枚くらいになるかも。

 

さすがに一人ではきついので、筆耕士仲間にお手伝いしてもらう予定ですが、いずれは当講座の受講生にも声を掛けていきたいと考えています。

 

 

さて、そんな卒業証書ですが、受講生の中にも書く機会がある方もいらっしゃるかもしれません。そこで、卒業証書の筆耕についての注意点を幾つかご紹介します。

 

原則、卒業証書は学校で習う教科書体で書く事になります。そのために、小学生用の漢字辞典は手元に置いておきましょう。※スマホアプリでもOK。アプリは筆順辞典が便利です。

 

また、漢字は常用漢字だけではありません。旧字体や書写体を含む異体字というものがあります。

 

もし、「何だ、この字は?」と思ったら、すぐにスマホで調べましょう。例えば、渡辺さんの辺の字を『辺 異体字』と検索すると、たくさん出てきます。

 

さらに、最近は中国のお子さんのお名前を書く事も多くなっています。中国の漢字は簡体字なので、普段見慣れません。これも、ネットで調べるとイロイロと出てくるので、ヒントにしましょう。

 

卒業証書の筆耕はライトテーブルが必須になります。ライトテーブルはAmazonで買えますが、サイズはA3です。また、トレーサーという呼び方の方が一般的です。

 

そして、名前を入れる位置ですが、これは賞状レイアウトの知識が必要となります。当講座の知識とテキスト『賞状の書き方』を参考にして下さい。

 

また、分からない事は、質問箱から僕に質問して下さい。技術的な事から恋愛相談まで、何でもお答えします(^_-)-☆